Dacquoise ダックワーズ

「現代の名工」 受章のきっかけとなったお菓子です
ダックワーズは、私が、パリ16区の菓子店「ARTHUR」のシェフを務めていた1979年に考案したスペシャルです。
それまでこのアーモンド生地は生菓子として、あるいはアントルメの底に敷く使われ方をしていました。
「これを和菓子の最中に相当するものにできたら、新感覚の焼き菓子ができるのではないか」。
そう考えた私は、試行錯誤を繰り返し、外がパリッとして、中がフワッとした食感のダックワーズを生み出しました。
1981年「フランス菓子16区」をオープンする時、お菓子の名前も本来のフランス語の発音である「ダッコワーズ」を、響きがいいようにあえて「ダックワーズ」と表現しました。
1995年の秋、16区にフランスから突然のお客様が訪ねて来ました。その人の名はミッシェル・ギャロワイエ
(Michel.Galloyer)。アンジェの菓子店「ル・トリアノン」のオーナーシェフです。
彼は対応した三嶋に開口一番、こう言いました。「ダックワーズの作り方を教えてほしい」。
三嶋の考案したダックワーズの評判は、すでにフランスにも及び、その味に惚れ込んだギャロワイエ氏は、はるばる福岡へやって来たのです。
本場フランスのパティシエも唸らせるダックワーズは、今では日本国内は言うに及ばず、フランスでも作られるまでに成長しました。



商品一覧
-
D
1袋(2個入)
450円(税込486円)
賞味期限 12日
-
D-3
3袋入
箱のサイズ:9.5㎝×19㎝×H5㎝1,450円(税込1,566円)
賞味期限 12日
-
D-6
6袋入
箱のサイズ:11㎝×22.5㎝×H6.5㎝2,830円(税込3,056.4円)
賞味期限 12日
-
D-8
8袋入
箱のサイズ:11㎝×26.5㎝×H6.5㎝3,730円(税込4,028.4円)
賞味期限 12日
-
D-10
10袋入
箱のサイズ:11㎝×33㎝×H6.5㎝4,630円(税込5,000.4円)
賞味期限 12日
-
D-12
12袋入
箱のサイズ:21.5㎝x21.5㎝xH6.5㎝5,570円(税込6,015.6円)
賞味期限 12日
-
D-16
16袋入 (木箱入)
箱のサイズ:21㎝×31㎝×H8㎝7,700円(税込8,316円)
賞味期限 12日
-
D-30
30袋入(木箱)
箱のサイズ:28.5㎝x32㎝xH9㎝14,100円(税込15,228円)
賞味期限 12日